今までの道のり--その4--

[前にもどる|トップへもどる]
8月10日
土日は陸事が休みだからどうしようもない。
だから、何にも出来ないんならカーステを取付けよう!
お店に電話して、担当の人に聞いてみたらOKの返事。
早速、カーステを持ってお店に向かう。ちなみに、私は今回カーステを付けるのは初めてです。
すでに、取り付けキットを購入して配線などを済ませているので、後は車のインパネを外して、純正のカーステを外して付け替えるだけ。
アメ車の場合、日本の規格と違いカーステの大きさが少し大きいのだ。約1.5DINサイズ
そのため、日本製のカーステを付ける場合にはアダプターみたいな物を装着して、それをはめ込むような感じになる。
取り付けキットは、大体お店で売ってるので自分の車に合ったキットを購入する。中身はフェイスパネルといわれるアダプターとハーネス、ラジオの変換コードで約1万円。
この日は真夏のすごく天気のいい日で、お店の中はサウナ状態!
まずは、インパネの取り外し。アメ車ってネジなんか全然使ってないからカンタンカンタン!日本車の場合、余計な所も外さなければいけない事があるので大変なのだそうだ。
初めての私には楽な仕事だった。でも、ステアリングがチルト出来なかったのでちょっとだけ外すのに苦労しましたが。
インパネを外したら純正のカーステを取り外す。これもカンタンカンタン。ワンタッチでパチンと止まるタイプなので両端を押して引っ張るだけ。
そんで、持ってきたカーステを取付ける。ハーネスとラジオのアダプターを差し込んで、はめ込む。
キーをアクセサリにして動作確認。ちゃんと音が出るし、ライトを点けるとイルミネーションも点く。
インパネを付けて取り付け終了。
この間わずか15分程度!
カーステの取り付けって簡単なのね!
で、最後に担当の人に最後のお願いをして帰宅した。
8月11日
運命の日。
この日実はフラットトップは休みなんですけど、無理を言ってお願いしていたのです。 だから、電話をしても出ないって言われてたのでひたすら電話が来るのを待つ。 こういう時ってすごく時間が長く感じるよね、メチャメチャ。すごく落着かないし...
予定の3時頃をチョット過ぎた頃電話が...
「登録終わりました。」
ありがとうございます!今すぐ取りに行きます!」
やったーーーーーー!間に合った!これで、実家まで乗って帰れる。
興奮覚めやらぬまま、一路フラットトップへ。
そこには、ナンバープレートが付いた私のクルマが...
引き渡しの時にちょっとバッテリーが弱いので、今度新品あげますと言われた。
キーを受け取りエンジンをかける。
うーん、いい音。
本当にアメ車オーナーになったんだ。
不慣れながらも、お店からアパートまで初ドライブ。 アパートへ入る道はやっぱり狭かった。
そして、荷物を積んで横浜から石川までコイツを運転して帰りました。運転は非常にラクでした。
完。
追記...バッテリーが、夏休み最後の土曜に彼女の家で永眠してしまい、フラットトップにも連絡が付かずそこらじゅう探し回って買った。\25,000なり。あとでフラットトップへ文句言ったけどダメだった。

[前にもどる|トップへもどる]